材質「フロロパワーFFS」について | ||||||||||||||||||||||||||
概要 | フロロパワーFFSは、パーフロと呼ばれる高機能フッ素ゴム材質の耐熱強化タイプに当たり、極めて過酷な高温条件下で使用するOリングに重用されています。白色パーフロの耐熱強化タイプであるフロロパワーFFSWと並んで上級グレードに位置する極めて優れた耐熱性(330℃クラス)が、原材料のパーフロロエラストマーに由来する殆どの液体や気体に対する秀でた耐薬品性と兼備されることにより、幅広い分野の様々なシーンで代替の無い突出した性能として認知されています。また、一般的には物性面で劣ることの多いFFKM材質でありながら、機械的強度面でも高い性能を有している材質です。 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||||
物性 | 試験種類 | 項目 | 測定値 | |||||||||||||||||||||||
常態物性試験 | 硬さ(JIS-A) | 75 | ||||||||||||||||||||||||
引張強さ | 20.8MPa | |||||||||||||||||||||||||
伸び率 | 163% | |||||||||||||||||||||||||
100%引張応力 | 9.9MPa | |||||||||||||||||||||||||
耐熱老化試験 (200℃×70時間) | 硬さ変化 | 0 | ||||||||||||||||||||||||
引張強さ変化率 | +7% | |||||||||||||||||||||||||
伸び変化率 | +3% | |||||||||||||||||||||||||
圧縮永久歪み試験 (200℃×70時間) | 圧縮永久歪み率 | 6% |
サイズ「P-185」について | |||||||||||
概要 | *規 格:P規格(運動用・円筒面固定用・平面固定用/JIS B2401 P) *呼び番号:185 *呼び替え: | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
寸法 [mm] | Oリング | Oリング溝 | |||||||||
線径〔W〕 (基本公差) | 内径〔ID〕 (基本公差) | 外径〔OD〕 (基本公差) | d | D | 円筒面の dとDの 芯ずれ | G(+0.25/0) | H | R最大 | |||
BRなし | 片側BR | 両側BR | |||||||||
8.4 (±0.15) | 184.5 (±1.44) | 201.3 (±1.74) | 185.0 (0/-0.10) | 200.0 (+0.10/0) | <0.12 | 11.0 | 13.0 | 17.0 | 6.9 (±0.05) | 1.2 | |
![]() * 公差はNBR-70-1を基準にした基本値です。 材質の種類によって変動するのでご注意下さい。 | ![]() * 溝寸法は参考値です。 |
その他 |
![]()
|
1個 |
---|